谷瀬のつり橋と熊野大社
奈良の五条市から十津川村を経由して本宮へ行きました。学生時代に和歌山県の新宮から国鉄バスに乗って今回とは逆のコースを辿ったことがあります。1971年9月のことですのでなんと34年ぶりの訪問です。当時はこのルートのことを五条市と新宮市の間を走っていましたので五新線と呼んでいました。十津川のほとんど絶壁と呼べる急斜面に沿った狭い道をバスがはみ出しそうになりながら通っていました。ガードレールがないところもあり路肩が崩れたら終わりだなと思いつつ、運転手さんの腕を信用するしかありませんでした。
今回この道路を走って見ると、道幅も広くなり舗装ももちろん完璧で見違えるほどよく整備されていましたので、秘境を感じることはできませんでした。約 300m ある日本一長いつり橋だけは面影をとどめていて、渡ってみるとやはりその長さは圧巻です。川をわたってくる自然の風に橋がけっこう揺れます。現在は生活のための鉄橋が少し上流に架けられており、つり橋は観光専用になっていましたので、郵便さんがバイクに乗って通ったり、小中学生が自転車で通学したりする様子は見られませんでした。
2005-05-22